日中一時支援
多機能型 児童発達支援・放課後等デイサービス おとのは
公開情報
♪ 事業評価 ♪
「事業者向け放課後等デイサービス自己評価表」及び 「保護者等向け放課後等デイサービス評価表」について結果をお知らせしています。
今後は、保護者等評価と自己評価をすり合わせて、できるところから実践し「より良い子どもたちの居場所」となるよう研鑽していきます。
♪♪ 支援プログラム ♪♪
支援プログラムの作成及び公表により、事業所における総合的な支援の推進と、事業所が提供する支援の見える化を図ることを目的としています。
今後は、事業評価の結果や研修等で学んだ知識を実践現場に取り入れ、支援プログラムの適宜見直しを行い、「より良い子どもたちの居場所」となるよう研鑽していきます。
♪♪♪ 安全計画 ♪♪♪
安全確保に関する取組を計画的に実施するため、各年度において、当該年度が始まる前に、施設・設備・園外環境(散歩コースや緊急避難先等)の安全点検、マニ ュアルの策定・共有、児童への安全指導(事業所等の生活における安全、災害や事故発生 時の対応、交通安全等)、保護者への説明・共有、訓練・研修、再発防止策の徹底(ヒヤ リ・ハット事例の収集・分析及び対策とその共有の方法等)、その他の安全確保に向けた 取組等についての年間スケジュール(安全計画)を策定し「より良い子どもたちの居場所」となるよう研鑽していきます。
♪♪♪♪ 研修受講状況 ♪♪♪♪
安全確保に関する取組を計画的に実施するため、生活のしづらさを感じている児童やご家族を支援するために必要な「価値」と「知識」と「技術」を身に着けることを目指して積極的に研修受講を推進しています。各種研修の年間の研修スケジュールを把握し、多くのスタッフが受講できるように調整し「より良い子どもたちの居場所」となるよう研鑽していきます。