top of page

新年を迎える準備をしました!

更新日:2024年12月31日


 クリスマス会が終わって、一息つく間もなくもう年末です。26日から子どもたちと大掃除を始めました。

 そして、12月27日(金)今年最後の営業日には、子どもたちとお正月の飾り付けをしました。ピアノの部屋にある神棚をきれいにして、御幣を差し替えました。

 キッチンやトイレ、部屋の入り口に人形(ひとがた)を飾り、遊び場・相談室・職員室には鏡餅をお供えしました。

 そして玄関には、手作りのしめ飾りを付けてお正月を迎える準備が整いました。。



大掃除で、ピアノの部屋の窓に霧吹きをかけてきれいに拭きとりました。

各部屋の入り口には、人形飾りを付けていきました。

各部屋に鏡餅を飾っていきました。

 子どもたちが協力しあって飾ることができたので、巳の歳神様も気持ちよく来てくれることでしょう。一年間幸せをたくさん感じて過ごせますように♪

Commenti


​音の葉 株式会社

多機能型 児童発達支援・放課後等デイサービス「おとのは」

地域共生社会の実現に向けて取り組んでいます。
sdgs.png
やまなしSDGs推進企業
心のバリアフリー.png
やまなし心のバリアフリー
宣言事業所

©2023 「多機能型 児童発達支援・放課後等デイサービスおとのは」はWix.com で作成されました。

bottom of page