top of page

敷島梅の里へピクニック

 4月29日(月)昭和の日は好天に恵まれ念願のピクニックに出かけることができました!今回のピクニックは「五感で新緑を楽しもう!」と題して子どもたちの心が豊かになり、お互いのことを気にかけあえる日となることを目指して出かけました。


✨めあて「五感で新緑を楽しもう!」(たのしくピクニックにでかけるこころがけ)

 🌿 しんりょくをたのしもう!わかばはなんのきかな?

 🐥 ことりのなきごえにみみをかたむけよう!なんのとりかな?

 🛝 ゆうぐであそぶときはじゅんばんこ、「おさきにどうぞ」「ありがとう」ときもちをつたえよう!

 😊 いきあったひとにきもちちよくあいさつをしよう。

 😵 ふざけすぎて、けがをしないように、こころがけよう。(おともだちやおとなのひとが「あぶないよ」とちゅういしたときはすぐにやめましょう。)




 敷島梅の里に着いてから、みんなで木漏れ日とそよ風を感じながら心地よく湖畔を散歩しました。




 

 湖畔でレジャーシートを広げてお昼ご飯





 みんながお昼ご飯を食べ終わったころに「宅配ピザ」ごとく「宅配アイス」と言ったら良いのでしょうか?タイミングよく職員の家族からアイスクリームの差し入れがありました!


 嬉しいいサプライズの後、公園に移動して遊具で遊んだりボール遊びや、かけっこをして遊びました。









Comments


​音の葉 株式会社

多機能型 児童発達支援・放課後等デイサービス「おとのは」

地域共生社会の実現に向けて取り組んでいます。
sdgs.png
やまなしSDGs推進企業
心のバリアフリー.png
やまなし心のバリアフリー
宣言事業所

©2023 「多機能型 児童発達支援・放課後等デイサービスおとのは」はWix.com で作成されました。

bottom of page