top of page

七草を探してみよう!

更新日:1月21日

 朝の会で七草がゆの由来の話をしました。そして七草のイラストを見ながら初詣や公園遊びに出かけ、七草を探してみました。

 なんと、七草のいくつかを探すことができました~

 ちょっとした宝さがしのような気分で、お散歩しながら子どもも大人も七草探しに夢中・・・(おとのはの大人たちも夢中になりすぎて写真を撮り忘れてしまいました。)

 普段何気なく歩いている道も、足元に目を向けるといろんな発見がありました!



七草がゆの由来

 七草がゆは、生命力に満ちた新芽を食べることで邪気が払われ健康で長生きでいると昔から言われていました。家族や自分自身が健康で過ごせるように願って、七日の日に七草を食べる昔からの習慣が今に伝わっています。


Comments


​音の葉 株式会社

多機能型 児童発達支援・放課後等デイサービス「おとのは」

地域共生社会の実現に向けて取り組んでいます。
sdgs.png
やまなしSDGs推進企業
心のバリアフリー.png
やまなし心のバリアフリー
宣言事業所

©2023 「多機能型 児童発達支援・放課後等デイサービスおとのは」はWix.com で作成されました。

bottom of page