top of page

パラスポひろば!

更新日:6月26日

 6月25日(水)15:00~山梨県パラスポーツセンターの「パラスポひろば」に行ってきました。

 出かける前に公共の場をみんなで気持ちよく安全に使うための「お約束」の確認をしました。

 ①センターの駐車場に着いたら大人の人と一緒にセンターに入る。

 ②センターに着いたら、気持ち良く挨拶を交わす。

 ③一人で勝手にセンターから飛び出さないで、大人の人と一緒に行動する。

 ④帰りには、センターのスタッフに気持ち良くお礼のあいさつを交わす。

 ⑤車に移動する際は、同じ車に乗る子どもたちで順番に移動する。


 センターの指導員からレクチャーを受けながら、車いす鬼ごっこやなどセンターで出会った児童たちとも一緒に遊んできました。

 そして「お約束」はセンターから駐車場に移動する際に走って飛び出してしまった児童もいましたが、概ね守ることができました。靴を履いた後、壁ペッタンで待つことができる児童が多く感心しました。そして毎回出かけるたびにできることが増えていき嬉しく思っています。

 帰り際、センターのスタッフに中学生が書いた手紙を渡すこともできました。いつも子どもたちをサポートしてくれるスタッフに感謝しています。

 



 山梨県パラスポーツセンターは、障がいのある方・運動が苦手な方を対象に地域の体育館を開放し様々なスポーツに親しむ場を提供してくれています。


 この広場では、他の放課後等デイサービスに通う児童等とも交流する機会にもなっていて、スポーツを通して新しい出会いも体感できる居場所になっています。次はどんな出会いがあるか楽しみです。

Comments


​音の葉 株式会社

多機能型 児童発達支援・放課後等デイサービス「おとのは」

地域共生社会の実現に向けて取り組んでいます。
sdgs.png
やまなしSDGs推進企業
心のバリアフリー.png
やまなし心のバリアフリー
宣言事業所

©2023 「多機能型 児童発達支援・放課後等デイサービスおとのは」はWix.com で作成されました。

bottom of page